買い物

2018年8月18日 更新

 

私は数年来釣りを趣味にしております。今まで道具の購入はと言うともっぱら近くの釣具屋さんを物色しなるべく安価な

ものを購入しておりましたが、最近ではパソコン、スマホを使いネットで安く安心して購入できるサイトを利用しておりす。

そこでは対応の良い店とそうでない店があります。もちろん良い店はまた利用したいと感じます、弊社も通販サイトで吊り具等の販売をしており、顔の見えない商いですが社員一人一人、丁寧にお客様の対応をしております。               よろしければ一度利用してください。

                                                          営業1課 西家 公彦

 

 

▲このページの先頭へ

 

夏の醍醐味

2018年8月10日 更新

 毎年しゃぎりの音が聞こえてくると、「あっ!夏だなぁ」と感じる私。

今年ももうすぐ始まる三島大祭り。
今年は6年に1度の当番町の年で、いつも以上に子どもも大人も気合いを入れて猛練習中。

三島の伝統芸能の”しゃぎり” 。
地元で育ち、私も小さい頃から慣れ親しんできて、今ではわが子達も夢中になっています!
我が家の共通の娯楽です(笑)

親子で共通の事を楽しめるのはうれしいですね。

しゃぎりは、子供から大人まで世代を超えて取り組める魅力があって
ひとつになる!みんなで体感する!醍醐味があり、又、いい汗がかけます!

本番も、猛暑に負けずに、みんなで、親子で、いったいになって楽しむつもりです♪♪

 

総務部 荻野 容子

 

▲このページの先頭へ

 

異常気象・災害への対策

2018年8月2日 更新

今年の夏は西日本での豪雨、アジア各地での記録的猛暑などがあり、被害を受けた方々も多かったと思います。
先日の台風12号は異例の進路をとり、西日本の豪雨から日が浅いこともあり不安になりました。
これから夏本番となり、猛暑や台風、豪雨などまだまだ予断を許さない状況です。
各家庭で防災グッズを揃える、いざという時の避難経路等の確認を行うことが大切です。
静岡は地震が起きた場合、津波の被害が甚大と予想させています。
また大雨による河川の氾濫等の危険も考えられるので、非常に危険です。
災害に対する意識を改め、いつ災害が起きても対応できるようにしましょう。

建設部 宮村舜憲

 

▲このページの先頭へ

 

オクラの収穫

2018年7月30日 更新

連日、暑い日が続きます。
この季節は、瑞々しく美味しい野菜が旬の季節でもあります。
私は、農業高校出身という事もあり(?)、ほぼ毎年、自宅で野菜を育てています。
今年はオクラに挑戦しました。
最初の方は、苗がなかなか大きくならず不安でしたが、健気にも実を付けてくれて、今年は既に10本以上の収穫が出来ました。
最近テレビで知ったのですが、オクラには肝臓に効くポリフェノールや、血糖値を抑えて血管を守る働きもあるそうです。
体調管理に気を付け、美味しいものを食べて、今年の夏を乗り切りましょう。

営業二課 平山功奈

 

▲このページの先頭へ

 

豪雨災害

2018年7月23日 更新

今月の豪雨災害により多数の被害がありました。
我が家でも災害に備えて、改めて備蓄品を見直して、食料・水の賞味期限と備蓄品の確認をしました。

災害時に備えた備蓄品例
飲料水 一人1日3リットルを目安に、3日分を用意
食品 ご飯(アルファ米など一人5食分を用意)、ビスケット、板チョコ、乾パンなど
一人最低3日分の食料を備蓄しておきましょう。
下着、衣類、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどマッチ、ろうそく、カセットこんろ
※非常に広い地域に被害が及ぶ可能性のある南海トラフ巨大地震では、「1週間分以上」の備蓄が望ましいとの指摘もあります。
※飲料水とは別に、物を洗ったり、トイレを流したりするための水も必要です。
日頃から水道水を入れたポリタンクを用意する、お風呂の水をいつもはっておくなどの備えをしておきましょう。

我が家では0歳と2歳の子供が居るのでオムツのサイズもこまめに確認が必要です。
皆様も備蓄品の確認をされてはいかがでしょうか。

建設部 松江和己

 

▲このページの先頭へ

 

おしゃべり

2018年7月9日 更新

テレビなどでも放送されていますが、しゃべる事は体にも良いと言われてます。
おしゃべりだけでは無く歌を歌ったり、本などを声を出して読んだり・・・・
どんな方法でも良いので声を出す事は体にも良いし認知症の予防にもなるそうです。
確かに1日人と会話をして無いと気分が暗くなる気がします。
少しでも、どんな内容でもおしゃべりをしたり、歌を口ずさむだけで気分転換になり
気持ちも明るくなる気がします。
みなさんも仕事や家事などを一生懸命になりすぎて息が詰まったり、気分が落ち込んだりしたら、身近な人や買い物へ行ったときお店の人とちょっとしたおしゃべりでも気分転換になると思います。

建設部 見村和美

 

▲このページの先頭へ

 

ブロック塀

2018年7月7日 更新

先月の大阪府北部を震源とする地震では、ブロック塀の倒壊が発生し、

基準をみたないなブロック塀の危険が認識されたところです。

地域の人々の安全にも関わる問題ですので、基準をみたないブロック塀や石塀は、

軽い材質のアルミフェンスや、生垣などへやり替えることをおすすめします。

危険なブロック塀の、撤去や改善をするための工事に対し、補助金がでる場合もあります。

安全性の確保は、所有者の責任です。

危険な塀は改善をしていきましょう。

                             建設部 森直子

 

 

▲このページの先頭へ

 

スマホがないと生活できない時代…

2018年6月30日 更新

スマートフォンを使ってなんでも集約されるような時代が近づいています。
クレジットカードなどは世界中で導入が進み、スマートフォンで買い物したり電車にも乗れます。

免許証などの証明書をスマホに連携させるような計画も発表されています。

 

今回そんなスマホに機能を集約する技術のお話です。
なんと車のキーとしてスマホを利用する規格がこのほど発表されました。
この規格は「Digital Key」と名付けられ、NFCを使ってスマホでドアロックの解鍵/施錠だけではなく
エンジンをかけることも可能になります。

既に世界の主要自動車メーカーが参加を表明しており
この技術が世界標準になれば「ドアに鍵穴のない車」を作ることができ
車上荒らしといった犯罪被害の減少にも期待できるでしょう。

 

これからはスマホは絶対に失くせないですね~
部屋で失くすくらいならいいですが、出先でやってしまうと
車も乗れない!電話もできない!買い物もできない!
バッテリーが切れたら何も出来なくなります。
これからはスマホがないと生活できない時代です…(^^;

 

総務部 芹澤達也

 

▲このページの先頭へ

 

紫陽花

2018年6月13日 更新

 梅雨入りしました。ハッキリしない天気とじめじめした感じが何とも憂鬱な時期ですね。実は昨年、我が家では紫陽花の切り花を8本程頂き、試しにと挿し木にして育てていました。今年に入って鉢に1本ずつ植え替えをし、毎日欠かさず水やり(係りは息子、実際はほとんどパパ)し葉が4枚しか無かった葉紫陽花が・・・なんと全高30cm以上、葉はふさふさ、茎は太く力強くなり8本中6本もつぼみが付き、綺麗なブルーとピンクの花が咲き始め見頃を迎えています。気分も憂鬱なこの時期に何とも風流な仲間(紫陽花と蛙とカタツムリ)が我が家の仲間入りです。余り大きくしたくない事と来年も花を咲かせる為に花が見頃の内に剪定し来年に備えます。花から2節下の節目で剪定するのが来年も咲かせるコツだそうです。是非、試してみて下さい。

建設部 土田 晃

 

 

 

▲このページの先頭へ

 

ありがとう!!!

2018年6月11日 更新

先月にめでたく第一子が誕生し、

初めてのお父さんになりました。

 

 は、本当に不思議なものです。

何かしら、人との縁が、人とのつながりが関わってくるものです。

 

生まれてから十日間でミルクをよく飲む赤ちゃんになりました。

それを見ることにより成長を感じられ、嬉しく思います。

これからも、子供の成長を楽しみながら、
そして、周りの人への感謝を忘れず、家族で成長していきたいです。

 

 

 

営業部 加藤 翔

 

▲このページの先頭へ

 

今年も上半期がもうすぐ終わり

2018年6月11日 更新

今年も上半期がもうすぐ終わろうとしています。
今期も様々な業種のお客様におかれまして業績が好調の会社が多く見受けられます。
これまでは弊社のお客様とエンドユーザー様の間で短納期での仕事のやり取りが行われ
現状の設備の中で いかに仕事をこなすかが課題となっていましたが、
最近では設備更新や新規設備立ち上げ等、設備投資を行い更なる仕事の効率化を図るお客様が増えているように感じます。
その中で有り難いことに弊社へご相談やご依頼を頂くことも徐々に増えてきております。
また依頼に対しての希望回答スピードも今までよりも早くなってきていると思います。
いち早くお客様の希望される商品をご提案する為には
様々な情報の中からお客様に合う商品を精査する必要があります。
その為にも仕入れ先メーカーからの最新情報や評判の良い商品情報等を入手に努め、
迅速かつ鮮度の良い情報を御提供出来る様に心がけ
お客様の満足に繋がるように努めたいと思います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

営業2課 河口祐一郎

 

▲このページの先頭へ

 

やらなきゃ意味ないよ

2018年6月7日 更新

これは日大アメフト部の選手が前監督の発言として証言した言葉ですが、
twitterで少し話題となっています。
前監督botというアカウントが各ユーザーのリプに「やらなきゃ意味ないよ」と投稿しているようです。
そのユーザーの中には、著名人も入っており、
サッカー日本代表 長友選手の「やってやる」と意気込みのツイートに対し、
「やらなきゃ意味ないよ」
同じく日本代表の武藤選手のW杯のツイートに対しても、
「やらなきゃ意味ないよ」
と返信し、2000件のリツイートと3000件のいいねになっています。
私も、年間/毎月の行動目標を決めており、前監督botに「やらなきゃ意味ないよ」と言われないように、
日々の業務に当たります!

営業部 川口真太郎

 

▲このページの先頭へ

 

交流戦に入りました。

2018年6月2日 更新

 いよいよ今週からプロ野球は交流戦です。我が広島カープは、パリーグ首位のライオンズを

ホームで迎え撃った後、金曜からロッテ戦と敵地3連戦。

 丸選手も戻り、打線が得点をとれるようになってきたのはよい事ですが、西武と1勝2敗と、嫌な負け方でますます今後の試合の重みが増してしまいました。

 

 先発が6枚必要になりますが、大瀬良投手、岡田投手、中村祐太投手、九里投手の他誰が加わるか?

 今ジョンソン投手が帰国している時、昨日2軍戦で野村投手が投げたことはとても朗報でありました。

 だが、昨年交流戦で大活躍をしてくれた薮田投手は、先のライオンズ戦で大炎上となりこの先、しばらくは出れる状態ではないでしょう。だから、あと1枚先発が必要なのです。今こそ若い選手が活躍してくれることを祈り、この交流戦を無事乗り切ってセリーグ3連覇達成を成し遂げてもらいたいものです。あと、ソフトバンク 王 球団会長様、ご結婚おめでとうございます。

建設部 大高 茂紀

 

▲このページの先頭へ

 

プロ野球、開幕して2ヶ月。

2018年5月25日 更新

プロ野球が開幕して、早2ヶ月が経ちました。我が広島東洋カープはいうと、

5月24日現在、貯金11 ・ 2位巨人とのゲーム差、盤石の強さで首位を

ひた走っています。

球団史上初、リーグ3連覇がかかった今シーズン。他チームのマークも厳しくなり

ちょっと難しいかなと思っていたら、この強さ。

まさに黄金時代は間違いじゃないと確信しました。

来週からは交流戦が始まりますが、ここを5割で乗り切れば、リーグ3連覇はほぼ確定なんじゃないか?

そんな風に思っている、今日この頃です。

シーズン終わりには、リーグ3連覇 ・ 34年ぶり日本一、そんな喜びのブログを書けることを願っています。

 

 

ちなみに下の写真は、4月14日東京ドーム VS 巨人 に観戦へ行った時の写真です(カープ勝利でした)

 

 

 

 

                                                     建設部  勝呂

 

 

▲このページの先頭へ

 

受験は疲れます

2018年5月1日 更新

 この春次男が大学に進学しました。
長男の時と比べ受験がこんなに大変かと思い知らされました。
今年4年になった長男は、県内の公立校に推薦で受かった為、暮れには残りの高校生活を楽しむ余裕がありました。
それに対し次男は県外の公立校を目指していたのですが、センター試験で失敗をし、志望大学を受ける事が出来ず、

急きょ関西の公立大を志望し、そこから赤本を買って来る様なドタバタ状態でした。
次男は本番に弱いようで、すべり止めで受けた私立大も落ちてしまい、公立大まで落ち続け、後は私立大の後期募集

しかない所まで追い込まれてしまいました。
幸いそこから2校続けて受かる事が出来、結果京都の大学に進む事となりました。
私達も夏からオープン キャンパスに同行したり、Web申込の手伝い、寝坊したり試験会場に着けなかったらいけないと前泊について行ったりと親バカぶりを発揮。なかなか決まらずヤキモキしましたがようやく決まった時にはほっとし、

そしてすごく疲れたなという印象でした。
ここまで大変だったのは事前の準備不足があったと思います。公立1本で行けるだろうと高をくくっており、他の大学の

事や受験方式の確認などおろそかになっており、私立大も受験方式を変えていれば受かったかもしれないと後から

分かったりと、後手後手になってしまっていたからです。
次男には今回の事を教訓にしてもらいたいと思いながら自分も気を付けなければと感じた件でした。

営業部 清 博司

 

▲このページの先頭へ

 

インターハイ

2018年4月27日 更新

平成30年度全国高等学校総合体育大会(通称インターハイ)が今年度は
東海地区で開催されます。
伊豆市では8月3日から7日まで日本サイクルスポーツセンターにおいて
自転車競技のロードとトラックが行われます。
自転車競技の知識は全く無い私ですが期間中は裏方のスタッフとして
お手伝いをらせてもらう予定です。
また2020年開催の東京オリンピックまであと800日あまりです。
伊豆市はオリンピック会場となっております。スポーツで地域活性化が
できればと思っています。

営業1課 笠井和茂

 

▲このページの先頭へ

 

夜桜

2018年4月11日 更新

先日、地元にある三嶋大社へ家族と夜桜を見に行ってきました。
三嶋大社は、伊豆国一宮・総社として名を轟かせる大神社であり、そしてここに咲き誇るしだれ桜は、驚きのピンクの七色を広げることでも有名です。
国宝や重要文化財を多く抱える大社内が夜はライトアップされ、しだれ桜に春の訪れを彩深く刻み込んでくれました。
ソメイヨシノが美しい場所は他にもありますし、しだれ桜の巨木も存在しますが、三嶋大社のしだれ桜の美しさは色彩の妙にあります。
折り重なるような色彩変化に心和まされながらのビールは格別な春の夜でした。

営業部 小坂真弘

 

▲このページの先頭へ

 

時代の流れ

2018年4月6日 更新

世の中が急速に変化していく中で、自然と「呼び名」が変わった物が沢山ある事を最近よく感じます。
幼少のころ「スーパーカーブーム」があったのですが、BMWは「ベンベー」と呼ばれていて、Tyrrell(ティレル)も「タイレル」でした。
これを書いているPCのEnterキーも私が若いころは「Return」キーでした。
スチュワーデスを「CA」ロスタイムを「アディショナルタイム」等々・・・
ビジネスの中でも若い時に拡大質問と限定質問を織り交ぜながら、お客様のニーズを引きだしなさいと習ったのですが、今はこの拡大質問を「オープンクエスチョン」限定質問を「クローズドクエスチョン」と呼ぶようです。
何時の間にか中身や意図する物は同じでも認知や呼称の変化があるのです。

 

歳を重ねると段々と腰が重たくなっていくのですが、昨今、働き方改革やIOT・AI・ECなど世の中が急速な変化をしていく中で地方の中小企業だからといって対岸の火事ではいけないのです。

営業部 村田拓也

 

▲このページの先頭へ

 

チキリでの38年

2018年4月2日 更新

 4月に還暦を迎え、定年退職致します。

チキリ入社後38年になりますが、よく続いたな~って思います。

38年前、当時就職活動を始める時期には、リクルートブック(求人する会社の載った本)が送られて来ました。

 チキリ商事(当時は商事が付いてました)のページに当時の社長(今の社長の親父さん)の写真が載っていて、「チキリは自由な発想で、やりたいことが何でも出来る会社」というようなコメントが有りました。そこに惹かれてチキリを選び、選んでもらい入社しましたが、嘘ではなかったと思います。

お客様の担当を持ちながら比較的フリーな立場で仕事をさせてもらい、いろいろな新規商品・新規事業に挑戦させてもらいました。うまく行かないことの方が多かったのですが、良い結果が出たときには達成感を味わうことも出来ました。

 会社を辞めようと思ったことも何度も有りますが、ここまで続けられたのは自分に合った会社だったのかな?他の会社ではこんなに続かなかったのではないかと思います。

チキリで良かった!

チキリの皆さんと取引先の皆さんに感謝!!

営業部 影山裕久

 

▲このページの先頭へ

 

平尾誠二さんの言葉

2018年3月21日 更新

 

先日、TVで日本のすごい人ランキングでIPS細胞研究所所長の山中伸弥さんが紹介されている中で     その山中さんがラグビー日本代表選手平尾誠二さんの事を話されていました。 二人が高校の同級生で卒業後も交流があった意外なエピソードがあった事など驚きました。

また53才で亡くなった平尾誠二さんをしのぶ「感謝の集い」での言葉の中で

人を叱るときの4つの心得

  • プレーは叱っても人格は責めない
  • あとで必ずフォローする
  • 他人とは比較しない
  • 長時間叱らない

この4つの心得にすごく感動してしまい今後自分もこうありたいと思いました。

営業部 西家公彦

 

▲このページの先頭へ