避難経路・非常食の確認

2012年1月31日 更新

1月23日に山梨県富士五湖付近を震源に震度5弱の地震があり、私の住んでいるところでは震度4でした。

直接東海沖地震や富士山の噴火には関係が無いと報告されましたがいつ起きるかわからない東海沖地震です。

昨年の12月の話ですが私の住んでいる地域で防災訓練が行われましたが目的は高台への非難と炊き出しを中心に行いました。

ここで改めて感じさせられた事は、日頃から避難経路及び避難場所は良く確認をしておき、非常食約3日分は確保しておいた方が良いのではないでしょうか!皆他人事のように感じているでしょうが明日は我が身です!!

 

                                                            営業二課 中島 真二

 

▲このページの先頭へ

 

ボッシュ3

2012年1月30日 更新

 

 

▲このページの先頭へ

 

次男に教わった事

2012年1月23日 更新

先日、次男(小6)のテニスの試合での事ですが、今回1年先輩の子と初めてダブルスを組んだのですが、今迄シングルでも全然敵わなかった二人のペアにタイブレークに迄もつれ勝ってしまいました。先輩の子も今迄次男よりレベルの上の子と組んでいたのですが勝った事が無かったそうです。試合を見ていると先輩の子がよく話しかけていました。後で聞くと戦術面では失敗しても良いから思い切って打つ様にとの事でした。失敗しても相手にこういうショットもあるんだと思わせるだけでも価値があるそうです。精神面ではレベルの低い次男がやはり狙い撃ちされる事が多いのですが、気にしないで次は返せる様に集中して行こうとかまだまだ追いつけるよとか普段なら心が折れそうな展開でも鼓舞してもらい、普段出せない力を出せた様です。今回の試合で感じた事を仕事にこじつけてみますと顧客に今まで紹介した事がない商品を紹介する事でチキリではこんな物も扱っているのかと幅の広がりを感じさせる事が出来たり、普段あまり話をしていなかった人と話す事で思わぬ仕事に繋がる事があったりと、普段と違う角度で物を見たり、行動をしてみる、やってみる事も大事だなと思いました。

                                                                                                        営業部1課  清 博司

 

▲このページの先頭へ

 

ストレッチ教室

2012年1月18日 更新

この週末より我が学童野球チームは新チームとして練習をスタートしました。
前々より指導者の中で子ども達の準備運動(ストレッチ)があまり意味をなしていないように感じていましたので、一度、講師を招き実技指導を仰ぐこととしました。
実技講習の中で誰でも知っているストレッチも有りましたが、腕の向きや伸ばす角度を変える事によって、まったく違った効果があり驚きました。
たかがストレッチですが、奥の深さを感じました。
非常に内容の濃い講習でした。
営業部1課 笠井 和茂

 

▲このページの先頭へ

 

安全と健康

2012年1月13日 更新

昨年は、東日本大震災をはじめ大型台風などによる自然災害などで、多くの人がお亡くなりになりました。
私たちの周りには、様々な災害や病気などが隣合せで潜んでいます、自然災害においてはどうしても避けられない事があるかと思いますが、少しでも被害を減らす為日頃の訓練等など、みんなの協力が必要です。
又一番身近な交通災害・労働災害・病気などは日頃いつでも起こりうる事です、これらに関しては自然災害と少し違い人的災害の要素が多いと思います。
様々な安全対策等がありますが、基本は自分の身は自分で自分で守るよう心がけて守る事が一番大切な事かと思います。
安全と健康に気をつけながら又この1年間みんなで頑張って行きたいと思います。

建設部一課 吉川 裕之

 

▲このページの先頭へ

 

新年に当たって

2012年1月8日 更新

昨年は、3.11東日本大震災後、今年度は厳しい年になると覚悟しておりましたが、
年度当初4月から、営業部はほぼ毎月100%に近い予算達成をしていただきました。
建設部においても、設備投資が抑えられている中大変奮闘していただき
全社では、12月まで対予算で約90%近い達成率になっています。
また、前年同期比も10%程度のアップとなっています。
本当にご苦労様です。そしてありがとうございました。
例年、1・2月は売上の落ち込む月ではありますが、是非この勢いのまま
最後の四半期を乗り越えていただきたいと思います。

 さて、今年の正月はちょっと寒いですが、天気も良く平穏に時間が流れています。
私の菩提寺では、お正月1日から8日までの8日間
「八日堂供養」と言う法要が行われます。
700年以上前に沼津に大雨が降り、これが止まないのを、
日蓮聖人が8日間の祈祷の末、龍神が現れ雨が止んだという言い伝えから、
現在まで続いているものです。
 初日の元旦は、朝4時から、2日目以降は5時から約2時間お経を読み続けます。
最初ついて行けませんでしたが、何とか半分くらいはお経を目で追えるようになりました。
毎年、最後の8日の朝だけ参加していたのですが、昨年の暮れに初日だけ取りあえず
出てみようかなと思った程度でしたが、2日目当たりから、
「よし8日間頑張るぞ。」と目標となりました。
そして今日目標を完遂することが出来ました。

 中村天風という、大正から昭和に掛けて多くの政治家や経営者に影響を与えた、
医者であり、思想家・哲学者がいます。この方が曰く

「人間の心で行う思考は、人生の一切を創る」

そして、

「思いや考え方が積極的であれば積極的なものが出来、消極的なら消極的なものが出来る。」

これが人間の生命に絡まる宇宙真理だそうです。

今年は、積極的な思考をもって何事にも当たっていこうと考えた次第です。

 

▲このページの先頭へ