今年も宜しくお願いします

2011年1月14日 更新

明けましておめでとうございます。今年は久しぶりに初日の出を見に行きました。

朝7時少し前に日が上がるので、5時半に子供と3人で家を出て伊東まで出かけました。

天気も良く海から上がる太陽を期待していたのですが、残念ながら水平線に少し雲がかかっていました。

それでもとてもキレイな初日の出を拝む事ができ、今年は良い歳になりそうです。

 

▲このページの先頭へ

 

静岡ホビーフェア

2011年1月13日 更新

前回に引き続いて東静岡で開催されています「静岡ホビーフェア」について感じた事ですが、来訪者はこの年末年始で予想を大きく上回る130万人を突破したそうです。数だけを見ると大成功の様に見えますが中身の方は?マークがつく事がいくつかある様です。先ず立地ですが、皆さんは駅のポスターなどをご覧になった事があるかと思いますが、ガンダムが富士山をバックに立っている様に見えますが実際は富士山は会場内では見えず、写真を撮る為のスタンドに登ってもジーンズショップの屋根から頭が少し出ているだけで、富士山をバックに写真を撮ろうと思って来た人はどこから撮れば良いのかウロウロし、がっかりして帰って行くようです。これは計画段階で計算すれば分かりそうなものだと思います。又、来場者が流れてくる事を期待していた静岡駅周辺のお店なども期待外れだったようです。周辺の案内モニターは分かりずらい場所にあり、携帯電話を使ってのスタンプラリーやクーポン券のサービスなどもあるのですが予想ほど活用されていない様です。この年末に急きょ東静岡駅の通路にモニターを設置したりと行き当たりばったり感は否めません。この事も計画や準備段階でもう少し深く考えれば良かったのではと思われます。そう感じた事から無理矢理ですが自分の仕事に置いても事前の準備等しっかりとしてから行動に移さないといけないなと思いました。

                                                                       営業部  清

 

▲このページの先頭へ

 

年末ねんまつネンマツ

2011年1月5日 更新

今年は私にとってはハチャメチャな一年でして、来年こそは穏やかな日々を過ごせればと願っております。

先日地元でこんな行事を企画しました。親子100人程集めて「餅つき&しめ縄作り」を行いました。近頃は餅つきを行う家庭も少なくなりましたが、自分でついた餅でおそなえ餅を作り、更に自分でしめ縄を編み玄関飾りを作りました。親子で作る姿はとても楽しそうで、良い正月を向かえられたでしょう。

伝統を引き継ぐのはたいへんですが、また来年も続けられたらと思っています。

建設部 田口茂紀

 

▲このページの先頭へ

 

新年を迎えて

2011年1月5日 更新

新年を迎えるにあたって昨年を振り返った所、良い記憶よりも悪い記憶の方が強く残っています。

特に競争が激しいあまり他者誹謗中傷があったり、期限を守らなかったり、又それを他人のせいにしたりと

よく遭遇しましたし以前より頻度が増えたと思います。

ルール・マナー・モラル・コンプライアンスなどは、必然であり最早避けては通れないと思います。

以前にも書きましたが、私自身も遵守しなければなりませんし自分の子供に見せれない仕事はできないと再度感じました。

                                                                   営業部 村田

                                                                                                                                                                

 

 

▲このページの先頭へ

 

中華パワー

2010年12月25日 更新

 12月の4~6日の2泊3日で上海へ行ってきました。

大学の同級生が一昨年から上海へ赴任しているので、彼が中国にいる間に遊びに行こうと同級生に呼びかけたのですが、

集まったのは私を含めて2名。ちょっと寂しいツアーでしたが、なかなか楽しい時間をすごすことが出来ました。

私は中国は何回か言っているのですが、一緒に行った友人が初めてなので、中国にいる友人にツアー企画をしてもらいました。

【ツアータイトル】は、オトコフルムーン IN 上海

【ツアーの目的】は、ナマの中国・中国人を見ることによって、
        想像していた中国・中国人と何が違うのか?を確認してみよう❢
        日本での報道はあれでいいのか?を考えてみよう❢
        嫌でも戦略的互恵関係を構築しなければならない隣人への理解を深めよう❢
        今の日本・日本人には、何が欠けているのか?を考えてみよう❢
        ・・・日本人に生まれてきたことに感謝しよう❢

 と言うことで、行ってまいりました。

南京西路/淮海路/新天地/田子坊等の商業施設・お洒落エリアを中心に回り

中国人のパワーと一部の金持ち中国人の購買意欲・購買行動等の観察して参りました。

 

一年中お正月の明治神宮の賑わいの南京西路

高級カフェのスタバでコーヒーを飲みIPADを開いているのは中国人の見栄の象徴だそうです。

夕食は「湖南料理」。

鍋の中に赤く見えるのは唐辛子です。(ちなみにお肉はかえる)

高級中国料理店ではありません。かといって、ローカルローカルしているわけでもありません。

欧米人・中国人・日本人のバランスのいい店です。値段も安価でした。

しかし、辛い!全て料理に唐辛子という感じです。

 

▲このページの先頭へ

 

新卒向企業合同ガイダンス

2010年12月22日 更新

12月22日(水)沼津駅北口にある、キラメッセで静岡新聞社主催の合同企業ガイダンスが行われました。
当社は一昨年に参加し、一年お休みしての参加でしたが、午後1時の開場から5時迄の間、
多くの学生さんに当社ブースに立ち寄って説明を聞いて頂きました。
参加された企業の数は一昨年と比べると少なかったようで、就職氷河期というのが肌で感じられました。
人気の金融関係のブースは学生さんがあふれていましたが、当社のにぎわいもそこそこという感じで、
当社社員の説明に一生懸命に耳を傾け、ノートを取っている学生さんの真剣な姿が大変印象的でした。
実際の入社は再来年となりますが、是非優秀な学生さんを獲得したいと思います。

 

▲このページの先頭へ

 

簡単な建設基準法について

2010年12月21日 更新

   <台所の内装について>
建物解体時に良く見られる、台所内壁部の柱、間柱、胴淵の炭化状態が見られる。
一つ間違えれば大火災にも繋がる重要ポイントではないでしょうか、このような
事態を防ぐには、IH及びガスコンロの側面及び前面を不燃材PB12.5mmの
二重貼りとしその上にキッチンボード又は不燃クロス等で仕上げるように計画を建てる様にする。
② <排煙窓について>
テナント改修時、賃借人より共有部廊下の排煙窓が無いという質疑有った為簡単な法規
上の説明をさせて頂きました。面積が100㎡以下で有れば壁天井が不燃材で覆われて
いれば排煙窓は、設置しなくても良いと思いますと、説明させていただきました。
このよう質疑がこれからも有ると思いますが、そのような時は部内で検討し速やかに回答
すればトラブルやクレームを少しでも防ぐ事が出来るのではないかと思います。

 特販部 野毛泰幸

 

▲このページの先頭へ

 

師走

2010年12月13日 更新

12月・師走に入り、道路も混み合う様になってきました。安全運転を心がけ、営業活動に励んで参りたいと思います。

営業部 小坂 真弘

 

▲このページの先頭へ

 

ショッピングモールへ行きました♪

2010年11月30日 更新

 先日、子供の買い物の付き合いで
富士宮のショッピングモールに行って来ました。
 
店内は、家族連れやカップルの買い物客であふれ
活気があり、楽しそうにショッピングをしていて
沼津では、あまり見られない光景の為、店内の様子や
人間ウォチングをしてみたところ、いくつかの違いが
わかりました。
 
第1に 駐車場の車の中で、待機しているお父さんがいない。
お父さんが興味を持つ何かがある
第2に そこに行くと何でも揃う。
食料品から衣類・家電まで何でも揃う
第3に 1日中楽しめる。
お弁当を持って来ている家族連れが、多く見受けられました。
第4に 空き店舗が無い
 空き店舗があると雰囲気が暗くなる。
 
このような条件が揃っているから、人が集まり活気が
あるのかなと思いました。
 
仕事もいくつかの条件が整い、はじめて取引になります。
お客様の立場になり、お客様の要望に応えるような
営業を行うことが重要だと感じました。

土橋利昌

 

▲このページの先頭へ

 

家電購入

2010年11月27日 更新

11月で家電エコポイントが減額になります。この機会に地デジ対応テレビと調子の悪い冷蔵庫の購入を検討する為、電気量販店○○に行ってきました。今回、特にこだわりのない状態でランニングコストが掛からない事、予算が○○円程度で相談を持ちかけた所、良い提案があると説明をしてもらいました。私としてはここで決めても良いと思ったのですが安い買い物ではないのでもう一件行って決めようと別の量販店に行きました。先に行った量販店の物とは若干違う機種だったのですが購入してしまいました。ここで、ふと思いました、先程までは先に行った量販店で購入しようと思っていたのに次の店で決めてしまったはなぜ?私も営業をしているので、今回の展開でせっかくの話を取れなかったのは何がいけなかったのか、自分ならどうしてたかなど色々考えました。今後、私自身いただいたお話は確実に注文頂けるようガンバロウと思いました。

営業部 西家

 

▲このページの先頭へ

 

地デジ対応テレビ

2010年11月23日 更新

 21日の日曜日に、遂に地デジ対応のテレビを購入しました。

 家電エコポイントは、当初今年一杯であった期限が来年3月まで延長されましたが、対象となる商品の省エネ基準も厳しくなり、12月から与えられるポイントも一律半減され、さらに来年1月からは、買い替えの場合のみに適用を限定されるということで急いで「買いに走りました。」

 ネットで、商品を絞り購入する機種を決めて家電量販店へ行きました。

 その量販店では、購入しようと思っていた機種がネットで調べた価格よりも安く、更に15%もポイントが付いたので、結局、両親の分まで含め4台購入を決め、量販店のポイントと家電エコポイントを含め通常購入額より4割ほど安く購入できました。

 今回感じたことが2つあります。

 1つはこのデフレの時期に量販店の売り場はものすごい活気がありました。なんせ商談ができるまで1時間待ちです。

エコポイントのような助成金は利用しない手はない。我々の商売でも「住宅エコポイント」や中小企業の設備投資や高省エネ商品に対する「特別減税」や「助成制度」などがあります。

このような情報に高くアンテナを張って商売につなげていかなければならないということ。

 また1つは、このような補助金による景気浮揚策はその時は非常に効果はあるけれど、需要の前倒しであり、今回のように3台分のお金で4台購入できるということで、将来需要の減退をも引き起こしているわけで、車のエコポイント同様、制度が終わった後の反動のほうが怖い。

そして、使われたお金が我々の税金を原資としているということです。

 

▲このページの先頭へ

 

リフレッシュ

2010年11月18日 更新

休日に良くスーパー銭湯に行きます。サウナが好きで、サウナについて書きます。

サウナで汗をかくと、リフレッシュ出来ますが、入り方によっては、逆効果になることも有るようです。

長時間入ると、大量の汗をかいて脱水症状を起こすことが有ります。

そうすると、血液の濃度が上がり、いわゆるドロドロ血液となり、血栓が出来やすくなり、危険だということです。

一般的に良い?入り方として、10分程入って、水浴して10分休憩する。それを何回か繰り返します。

その間、水分を十分補給することが、大切です。

私の以前の入り方は、水を飲むのを我慢して、家で美味しいビールを飲もうとしてましたが、最近は水分補を十分して、

身体に害にならない程度にサウナを楽しんで、リフレッシュしています。

営業部 影山

 

▲このページの先頭へ

 

「思いやり」付いて

2010年11月15日 更新

現代人は、他人に対する思いやりに欠ける言動が目につくが、10代の若い人、そして郵便料金の不正嫌疑で収監された元厚労省局長の2人に付き述べたいと思う

先ず、10代はゴルフの石川僚選手。9月19日の試合の決勝ラウンドで、2歳年上の選手とプレーオフになり、結末が付かず、4ホール目に、石川がグリーン脇のバンカーから打ちピン側へ、そして打ちパー、そして2歳年上の選手がグリーン脇から打ちピン側え付け当然入れてパーとする処外しボギーとし

石川の優勝が決定した。  普通だと、この瞬間ガッツポーズをするものだが、恐らく先輩の気持ちを思い、奢る事無く、むしろ悲しそうな顔をしていた

これを見て思い出したのが有りし日の朝青竜

白鳳を破り、優勝が決まった瞬間、相撲は国技にも関らず、土俵中央でガッツポーズをして批判を浴びたものだが

それに反し、石川の態度を見て本当の日本人の人を思いやる心、若いのに奥ゆかしさの真髄を見て感動をした

アナウンサー、解説者も非常に褒めていた

次は郵便料金不正容疑で収監されていた元厚労省局長の村木厚子さん

無罪が確定した時から、その後の記者会見で発した言葉は、1年半に渡って拘束され、物凄い検察の取り調べに屈する事無く、普通の人なら日夜に渡る

尋問に、してもいない事も、したと言わざるをえない、脅迫的尋問に自白に追い込まれるケースが大部分の様だが、それにも耐え無実を押し通した

思い出したが、リクルート事件の際の、当時の田中首相に対する、検察の取り調べの、情け容赦の無さは物凄いものが有った様子

とうとう耐えきれず自白に追い込まれた様子、首相のプライド等々は全然無し

村木さんが釈放され、その後の記者会見を聞いていたが、苦しめられた検察特捜部の悪口は一言も言わず、淡々と顔つきは流石晴れやかだったが

平常の顔付で話していた。

家族への感謝、応援してくれた人への感謝

検察が逮捕され、10/12日の談話で「真相が解明がなされる事を望みます」と一言、

木村さんの傷つけられた人の悪口を言わない、そしてこの精神力は見上げた人物である

服部隆輔

 

▲このページの先頭へ

 

新交通システム

2010年11月12日 更新

 久しぶりにブログを書きます。

 昨日、東京のビックサイトで行われていた展示会へ行く為に、「ゆりかもめ」という新交通システムを使いました。

 国際展示場正門で下車したのですが、降りるときに隣の扉でおばあさんが、車輪の付いたバックが車輌と

ホームの隙間に落ちて困っているのを、これから乗ろうとしている男性が、親切に手助けをしてあげて、

無事車輌からホームへ移ることが出来たのですが、その親切な男性は車輌に乗ろうとした瞬間に、

ホーム側の扉が閉まってしまい、乗ることが出来ませんでした。

 この際、最初にドアが閉まったときに、体が半分ドアに挟まれてしまいましたが、すぐに一瞬だけドアは開き

体は抜けたものの、乗る間もなくまたドアが閉まり、結局男性は車輌に乗ることは出来なかったのです。

  実はこの現場を見たあと、この旨を駅員に話をしました。

若い駅員さんで、彼に話してもしょうがないとは思いながらも事実認識だけはしてもらいたいと思い

余計なことだと思いながらも言わずにはいられませんでした。

 駅員さんは非常に恐縮しながら、扉に挟まっても自動的に再度開く仕組みになっているので大丈夫ですと

説明してくれました。

  新交通システムは無人の車両で、この扉も自動で開閉されています。

恐らく何重かの安全対策が施されているのでしょうが、機械は何が挟まったのか分からないでしょうし、

この男性の親切な行動も理解できません。飛び乗り乗車と同じなのです。

そして、この時おばあさんを誰も助けていなければ、バックがドアに挟まれてパニックになっていたのではないでしょうか。

合理化・無人化は良いのですが、やはり人間の目と心が必要ではないかと思いました。

 

 

▲このページの先頭へ

 

モチベーションの持続

2010年11月10日 更新

本日はヤル気の動機付け・モチベーションについてお話し致します。
私事ですが、10月の初めに長男夫婦の所に男の子が生まれ、おじいちゃんデビューをいたしました。
家族が増えた幸せや喜びは感じましたが、離れて暮らしているためか俗に「孫は目に入れても痛くない程かわいい」と良く聞きますが、
まだそこまでの実感は湧いてきません。
 
ただこの子のためにも もう一頑張りしなくてはと、新たなヤル気が沸々と湧いた次第です。
 
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、私のパソコンの壁紙は、息子夫婦の結婚式の写真から孫の写真に変わりました。
毎朝パソコンが立上がる度に「今日もがんばるぞ!」と気を引き締めるようにしています。
 
仕事へのモチベーションの起因は人により異なりますが、例えば今度の仕事は何としても成功させるとか、家族の為や、休みに旅行したいとか、
来年は車を買い換えたいとか、このように人によって動機はまちまちです。
この動機をモチベーションとしていくわけですが、残念なことにモチベーションは時間の経過と共にどうしても低下してしまいます。
如何にモチベーションを高く持続させるかが大切です。
動機付けの起因をいつも新鮮に保つことと、意識が薄れないようにするためにいつも確認できる状態にすることが大切です。
 
忘れないようにする方法は色々あると思いますが私の場合は毎日、目に触れ再認識出来るようにパソコンの壁紙に孫の写真を
貼り付けた次第です。
Windowsやプリインストールの壁紙も良いですが、皆様もぜひ毎日、目に触れるように壁紙の活用を試してみて下さい。
 

建設部 中野 充

 

▲このページの先頭へ

 

東海地震について

2010年10月29日 更新

東海地震は、今から40年ほど前の私が小学生の頃に、今日にも明日にも来るかもしれないと言われ避難訓練などをしていましたが未だに来ていません。昨年の夏に一度大きな地震が来ましたが、これは東海地震には結びつかないものでした。それどころか、来ると言われているこの地域以外の場所、想定外の地域に、最近頻繁に大きな地震がおきていて、ここは空白地帯の様になっています。絶対に来ると言われているのに来ないと、緊迫した気持ちもどうしても緩みがちになりますが、時々は防災グッズの点検など、例えば保存しているペットボトルの水を入れ替えるとか、3日分の食料を確保するなどの事を心がけるようにしたいと思います。

総務部 服部素子

 

▲このページの先頭へ

 

健康第一!

2010年10月18日 更新

私は、約半年前に手術をし入院をしました。その生活は、当たり前のことですが体は自由に動けないし、食べたい物も食べれない。大変でした。その時今更ですけど健康で体が動かせることがどれだけ大切なことか実感しました。皆様もせめて年に1度ぐらい健康診断を受けて自己管理に心掛けましょう。

建設部 見村和美

 

▲このページの先頭へ

 

高齢化について

2010年10月14日 更新

 最近 仕事にて思った事をお話しします。私は主にリフォームを担当している中でお客様の年齢層が60から70代の方が7割ほどを占めています。そこでよくお話に出てくる事は「まさか今の自分たちがこんなに体力がなくなるとは、以前には想像できなかった」というように年齢を重ねるごとに体力の衰えを感じるため、今までなんてことのない段差や階段等の上り下りがきついとの事。又先にご主人様がなくなったお宅の奥様は、室内の片付けもままならず、庭の植木の手入れも出来ない状態。子供たちも社会人にはなっているが実家にはなかなか戻る事がない。ただ部屋数が多い家に静かに1人暮らしている状態。 訪問の度に何かさびしい状況を目にすることがあります。人はそれぞれですが、皆様も今後10年、20年後の自分を見据えて生活計画を考えてみたらいかがでしょうか? 

 

建設部1課  大高 茂紀

 

▲このページの先頭へ

 

ガンプラ

2010年9月28日 更新

ガンダムのプラモデルで知られるバンダイより、今年7月24日“ガンプラ生誕30周年”を記念し

1/144スケール(全高約125mm)の新シリーズ「RG 1/144 RX-78-2ガンダム」が発売されました。

いい年して恥ずかしながら発売とほぼ同時に衝動買いしてしまいました。

パーツ数は200個以上。よりリアル感を出したディティールの細かい外装。

全ての関節の可動を実現し、組み立てに工具や接着剤は一切不要。

カラーパーツを使用し塗装不要。このサイズでこのクオリティー・・・etc.

大人が真剣に作って6時間以上かかりました。

プラモデルを作るのは30年?ぶりになりますが、“ものづくり日本”の技術の高さを実感させられました。

かつて、メカ好きだった男の子?童心に帰って久しぶりにガンプラ作ってみませんか?

総務部 芹澤

 

▲このページの先頭へ

 

経費節減!

2010年9月8日 更新

先週、私は営業ではないのですが会社の携帯を渡されました。

今までパソコンから用件をメールで送ったりしてましたが、内容によってはメールより話した方が伝わりやすい時もあったのでこの携帯で営業マンと通話すると無料なので助かります。

これにより、月平均15000~20000円経費が減るそうです。

これからも携帯以外でも経費節減できるものがいろいろあれば良いなと思います。

                                                                営業部 原田美穂

 

 

 

▲このページの先頭へ