値上げについて

2021年11月9日 更新

コロナ禍が回復傾向にあり、やっと普段の生活を取り戻し始めましたが、世界的に急激な経済活動の再開で、需要と供給のバランスを折り合わす為でしょうか、様々な商品の値上げが止まりません。
原油・ガソリン・ナフサ・鉄類・木材等・・・・ 
弊社でも主力販売製品であるワイヤロープや塗料・切削剤など、類を見ない値上げを迫られています。
これから年末にかけて、お客様の御理解を頂きながら活動していかなければ成りませんが、
お客様・仕入先そして弊社ともに発展に繋げて行ける様、肝に銘じて行動して参ります。

営業部 小坂真弘

 

▲このページの先頭へ

 

ビジネスYouTube

2021年11月2日 更新

 

この夏から仕事に活用できる「ビジネスYouTube」を営業部で始めています。
当社の強みである金属の塗装・加工・洗浄とリフティング(吊り具)のアイテムをご紹介させて頂いております。
稼働期間が浅く照れや恥ずかしさが透けて見えますが、このブログ同様に温かい目で見て頂けると幸いです。
再生回数がまだ600ほどしかありませんが、ブラッシュアップを重ねて「刺さる動画コンテンツ」にしていければと考えております。

※仕入先の皆様へ※
アイテムのご推薦をお待ち申し上げております。

 

営業部 村田拓也

 

▲このページの先頭へ

 

コロナワクチン

2021年10月27日 更新

コロナワクチンの接種率が国内では70%を超え、状況が一旦落ち着いた方向に向かっているように感じられるようになりました。
まだ、以前のようにマスクなしの生活には不安がありますが、一日も早い収束を願っています。
先日、岐阜県大垣市へ大垣城の見学に行きました。
大河ドラマの印象と違いこじんまりとしたお城でしたが、敷地内はとても綺麗にされており素敵な時間を過ごすことができ、満足して帰ってきました。
城跡や歴史をめぐる旅行を今後も楽しみたいと思っています。
いずれは現存天守を制覇したいと思います。

 

建設部 杉山哲朗

 

▲このページの先頭へ

 

お茶ノ子祭々というよさこいチーム

2021年10月19日 更新

お茶ノ子祭々というよさこいチーム

 

以前紹介しました息子が所属しておりますよさこいサークルが10月10日に神戸で行われました      「神戸ALIVE2021」におきましてなんとなんと大賞(優勝)を取りました!!

静岡の誇る富士山と桜(河津桜)をテーマにした演舞は圧巻で鳥肌ものです。

コロナ過において多くのイベントがなくなり演舞を披露する場もなくなり・・・              学生達もモチベーションを保つのさえ大変な中、諦めずに地道に練習を重ねた日々は、我々大人たちが思うより辛く切ない日々だったと思います。

今回、しっかりと感染対策を取りイベントを開催及び参加している人々の昨今の現状を受け入れ行動している 姿に大変感銘を受けました。

息子は今年で引退します(?)が今まで色々なイベントを通して楽しい思い出を貰うことができたことに感謝します。                          営業一課  西家 公彦

 

よろしければご覧ください 神戸ALIVE 決勝 演舞  「繋桜」 

 

 

                            

 

▲このページの先頭へ

 

引っ越し

2021年10月5日 更新

先日よく晴れた日に引っ越しを致しました。
10月末に現在の住居を引き払い、これからは伊豆長岡にて新たな生活が始まろうとしています。
大きな川があり、足湯があり、スーパーにコンビニ。
足りないものは何もないはずです。

引っ越しの際中帽子をかぶっていたせいか、額を強くぶつけてしまいました。
重い物を持った影響も今になって左半身に現れ始めています。
せっかく景色の良いところで生活を始めるのだから、ジョギングを始めようとも思うのですが、そもそも体が動きませんのでまずは歩くことから始めたいと思います。
私が引っ越し作業を終えたその日、母から久方ぶりの電話があり聞くところによると、
都内から横須賀に移ったと報告が。
景色街並み程よいのだと母は言います。
今週2回目のワクチン接種を終えたら、2年ぶりに観光ついでにあい会いに行こうかと考えているのでした。

 

営業部 岡村千代輝

 

▲このページの先頭へ

 

ピアノ続けてね

2021年10月4日 更新

秋らしい気温になりました。
自室で窓を開けて過ごしていると、ピアノの音が聞こえてくることがあります。
懐かしい練習曲に、私自身がピアノを習っていたころのことを思い出しました。

赤のバイエル、黄色のバイエル、その次はソナチネだったこと。
発表会では、緊張で椅子の調整が上手くできず、毎回妙に遠かったこと。
弾いた曲の中ではサン・サーンスの『ライオンの行進』が印象的だったこと。

家にあったのはアップライトピアノで、母が子どもの頃に買ってもらっていたものでした。
団地の5階から引越した時には、ベランダからクレーンで吊って搬出しました。
全ての鍵盤が木製のものを長く維持していたのが珍しかったようで、
調律師さんたちに「大切にして下さい」と言われていたことも覚えています。
でも、鍵盤には虫食いの穴があき、調律するにも限界がきてしまい
最後には解体処分してしまいました。

ピアノの音が聞こえるようになったのは、この秋から。
あの子(勝手に小学生だと思っています)は、たどたどしくても丁寧に、
1曲をちゃんと弾ききります。レパートリーも豊富です。
お互いが窓を閉め切っていた夏の間に、たくさん練習していたのかもしれません。
私と同じように『ライオンの行進』が気に入っているようで、度々聞こえてきます。
どんな子が弾いているのかはわかりませんが、密かに応援しています。

 

営業2課 武田亜子

 

▲このページの先頭へ

 

今年の家庭菜園

2021年9月21日 更新

今年は8月の長雨の影響で、野菜の収穫量が落ち

価格も高めだと聞きますが、

私の家庭菜園でも昨年に比べて収穫量が減ってしまっている

野菜や、病気がちな野菜が目立ちます。

そんな中、例年通り収穫出来ているのが「モロヘイヤ」です。

モロヘイヤは、味や匂いにクセがありませんが、

刻んでおひたしやスープにすると、粘り気が出て

夏バテにも良いそうです。

春先に苗を植えて、施肥と水を適量与えていれば

ほぼ何もしなくても、収穫するたびに新しい脇芽が成長し

2~3日で収穫できる優等生です。

10月の台風シーズンまでは収穫できるので、モロヘイヤには

もう少し頑張ってもらって、家族の健康維持に協力してもらいたいと

思います。

 

営業1課 水間 望

 

 

 

 

 

 

 

 

▲このページの先頭へ

 

東京オリンピック・パラリンピック

2021年9月6日 更新

連日コロナ感染にまつわる不安なニュースが続いていますが、
そんな中でもオリンピックやパラリンピックにはたくさんの勇気や元気をもらいました。
特に印象的だったのは女子ソフトボールの上野由岐子選手。
同世代で世界に挑む姿は本当に励みになり、感動しました。
投げられなくなるまで投げてやる!必ず勝つ!
思いを込めた一球一球は画面越しからでも伝わってきました。
子ども達も、サッカーやブラインドサッカー、
スケートボード・バスケットボール等々様々な競技にくぎづけでした。
今まで関心なかったスポーツにも注目して、例えば柔道。
技やルールを調べて興味が湧き、観ていてとても楽しく夢中になって観いりました。
今までにこんなに観たことない位に夢中にさせてくれた五輪。
毎日家族で観戦して、喜びの瞬間や負けてしまって悔しい瞬間を一緒に味わい、
感動して泣いたり、共有できたことが嬉しく、とても有意義な時間でした。
やっぱりスポーツはいいですね。

 

総務部 荻野容子

 

▲このページの先頭へ

 

日記

2021年9月6日 更新

2年程前から、スマホの日記アプリで日記をつけています。
日記といえば毎日つけるものですが、そこはマイルールを作り、
毎日書かなくてもOK、書きたい時に書く、本音を書く、と決めて続けています。

心に残った出来事、気付いたこと、気になったこと、嬉しかったことを書き残すほか、
嫌なことがあったら愚痴を思いっきり書くと、少しだけスッキリします。
他にも迷っていることがあれば、書き出してみると、考えを整理することができ、
答えが見えてくることもあります。

時々読み返してみると、こんなことを考えていたんだと思い返し、
面白いですし、客観的に自分を見つめ直すこともできます。

気が向いた時に書くので、厳密には日記ではないかもしれませんが、、
私なりの日記として必要なツールになっています。

日記が続かない!という方も、三日坊主でもそこで辞めてしまわずに、
ゆるーく続けてみるといいかもしれません。

 

営業部 鈴木智恵

 

▲このページの先頭へ

 

ハッカ油

2021年8月18日 更新

夏も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続きます。
この季節は蚊に悩まされることが多く、寝ている間に集中的に刺されることが多々あります。
最近、ハッカ油を蚊除けとして使えることを知り、早速購入して使用しています。
ハッカ(ミント)の香りは、虫の嫌がる香りらしく、虫除けとして効果があるとのことです。
普段は、水とアルコールで薄めてスプレーボトルに入れて携帯しています。
清涼感や消臭効果もあるので、夏の季節にぴったりです。
直接肌にかけたり、暑い日はマスクにかけて使用したりと、いろいろと応用が出来ます。
但し、使いすぎると肌荒れ等が起こる場合がありますので、注意が必要です。
また、足の裏の菌が多い人ほど蚊に刺されやすいらしく、こまめに汗を拭きとったり
消毒すると効果があるとのことです。
厄介な蚊ですが、対策をしてこの季節を快適に過ごせたらと思います。

 

営業部 平山功奈

 

▲このページの先頭へ

 

クラシックバレエ教室

2021年8月10日 更新

 2ヶ月前から5歳と3歳の娘がクラシックバレエ教室に通い始めました。
バレエの日になると、「今日はバレエなんだよ」と嬉しそうに教えてくれます。
そして先日ホールでの発表会が決まり、楽しみにしていましたが、静岡県東部で
新型コロナウイルスが流行して、観覧者の人数を制限して行うこととなりました。
各演目で出演者の親のみが観覧することとなった為、500人程度収容できる
ホールに20人程度の観覧となりました。
観覧者が少ないためか、あがり症の娘は逆に生き生きしていたように感じ、
楽しく最後まで演技を頑張ってくれました。
 関係者の方々は、発表会の数日前に感染者数が増えたため、色々と
頭を悩ますことや決断することが大変だったと思いますが、中止にせず
開催していただいた為、私たち親と娘にはとても楽しい発表会となりました。

 

建設部 松江和己

 

▲このページの先頭へ

 

子供たちは夏休み

2021年7月31日 更新

長い夏休みが始まりました。
子どもにとっては「毎日遊べるぞー!!」ですが、親の立場からするとちょっと…というか180度違います。
自分が親になってわかったことは、夏休みは修羅場の期間でしかありません。
ふだんの朝・晩に加えてお昼ご飯の準備、子どもの「つまんないよー」というプレッシャー。
毎日暑い、忙しいで夏休みが始まったばかりですが、すでにヘトヘトです…。
しかし、自分が小学生だった時を思い出すと、両親は共働きでしたが、とても優しかったように思います。
忙しい中、姉と私の食べたい食事のリクエストをきき、母は美味しく作ってくれました。
宿題!お手伝い!とガミガミ言われることもなく(今の自分とは全然違う)
寛大な母だったんだな…と今は思います。
そんな母に、夏休みの孫たちの面倒も頼りつつ、残り一ケ月の夏休み、
子供達が少しでも楽しく過ごしてくれればと思います。

 

建設部 森 直子

 

▲このページの先頭へ

 

ワクチン接種

2021年7月20日 更新

先月、母のワクチン接種がちょうど日曜日だったので付き添いで行きました。
付き添いの人も一緒にいいということでしたので、受付から最後の休憩まで
付き添いました。
結構整然としいて密にならず、スムーズに進み時間通りに終わりました。
いろいろ御世話をしてくれた方々が若い人が多く心配しましたが
とても親切に接してくれて、高齢者の方が何回も同じことを聞いても
丁寧にわかるまで教えていました。
想像していたよりスムーズに行われていました。

建設部 見村和美

 

▲このページの先頭へ

 

もうすぐ夏休み

2021年7月19日 更新

もうすぐ子供たちは夏休みに入ります。
子供たちは今年は離れたおじいちゃん、おばあちゃんに久しぶりに会うことと、お泊りをすることを
とても楽しみにしていました。
しかし、先日再び緊急事態宣言が出てしまい予定は中止となってしまいました。
子供たちもコロナ渦という状況を子供なりに理解しているため
仕方がないと諦めてくれますがとても残念がっています。
今年も去年と同様に自宅でのプール遊び等、人込みを避けて子供たちと遊べることを考えてあげたいと思います。
あとは去年とは長女が小学生になり初めての夏休みなので宿題がどの程度出るかによっても行動の仕方も変わる気がしています。
せっかくの長い休みなので良い経験が出来るように家族で考えて行動していきたいと思います。

 

営業2課 河口祐一郎

 

▲このページの先頭へ

 

誕生日プレゼント

2021年7月16日 更新

娘が「お母さん、欲しい物ない?」と聞いてきました。
多分、自分のお小遣いで何か買ってくれるのかな~。
せっかくのお小遣いだから、自分の事に使えばいいのにな~。と思い
特に欲しい物はないと言っても、何度も何度も聞いてきます。
よく聞くと、私の誕生日プレゼントを作ってくれるというのです。
色々考え、巾着袋を2つ作ってもらう事にしました。
それから、100円ショップで長い時間悩み生地と紐を買い
飾りつけのビーズの組み合わせや、本を見てどの刺繍をしようか考え
とても楽しそうに準備してくれています。
私の誕生日は11月ですが、夏休みから製作にかかる予定みたいです。
私はお裁縫が苦手で、こどもの為に作った物といえば、
唯一、長男が保育園に入園する時に、保育園の用品を作ったのが最初で最後。
娘がお母さんになったら、きっとこどもに洋服やバックを作って
あげるんだろうな~と想像できます。
お裁縫がこんなに楽しくできるなんて、羨ましいかぎり。
私に似なくてよかったなと思います。
11月の誕生日、どんな巾着袋が出来上がるか楽しみに待ちたいと思います。
きっと、私より上手に作ることでしょう。

 

総務部 遠藤都機恵

 

▲このページの先頭へ

 

本当に辞めちゃうの!?

2021年7月13日 更新

モータースポーツの最高峰フォーミュラワン(F1)第9戦オーストリアGPで
ホンダとしては1988年以来となるF1での5連勝を飾りました。
2015年にホンダがF1に復帰してから、一度もシリーズチャンピオンを
獲れていないことを考えるとファンとしてはとても嬉しい流れです。
こんなに絶好調なのに…ホンダは2021年をもってF1から撤退します。

SNSなどでは『ホンダにF1を辞めないでほしい』という声…
発表当初、SNS界隈では大騒ぎでした。
『ここまで来て撤退はありえない!』
『ようやくチャンピオンを獲れるチャンスなのに…』

2015年からF1のパワーユニット開発・供給を始め
ここまで辛酸を舐め続けてきたホンダですが
ようやくチャンピオンに手が掛かるところまで来たにも関わらず、撤退……
私たちファンも残念でなりません。
しかし、今年から日本人ドライバーの角田裕毅選手が活躍中です。
ホンダの撤退後も、いちF1ファンとして応援し続けたいと思います。

 

総務部 芹澤達也

 

▲このページの先頭へ

 

たらい回し

2021年6月28日 更新

先週末、両親が1回目のワクチンを打ちました。

副反応は今のところないので良かったです。

 

そう言った中、たまたまyoutubeを見ようとしたら、トップに気になったニュース動画が出てたので見たら・・・

80歳の人が打ったその日に40°近い高熱が出たので〇〇省にどういう対応したらいいか電話したら

〇〇〇役所に電話してくれ言われ、そこに電話したらどこどこへ電話してくれと、そういうのがずっと続き

3日たっても熱が下がらないので救急車を呼んだそうです。体も蕁麻疹みたいなのだらけで本当にかわいそうでした。

 

息子さんは顔を出して話してました、たらい回しにされおかしいと言ってました、とても悔しかったんだろうなって思います。その後どうなったかわかりませんが無事であってほしいです。

 

私の親も80歳近いので他人事ではないと思いました。

もし親が副反応でたらとりあえずかかりつけ医に録音しながら電話しよう思います。たらい回しにされないよう命に関わる事なので。

前に違う事で知り合いの〇〇士に聞いたら自分の記憶の為と言う事なら相手に承諾しなくても録音できるそうです。

 

とりあえず2回目の時副反応出ないのを今は祈るばかりです。

 

                                 営業部 原田美穂

 

▲このページの先頭へ

 

娘のプレゼント

2021年6月21日 更新

娘への三歳の誕生日プレゼントは、1ケ月から少しずつ手縫いで作った、手作りのプレゼント。
フルトを使って、クレープ屋さん、ドーナツ、ケーキ等、生クリームや苺には磁石が入っていて、ケーキは好きに具をくっつけてトッピング出来る様になっている。
クレープも具材やソースを作って自由に遊べるように、お店屋さん陳列棚は段ボールや牛乳パックを使って作った。
手作りのプレゼントを見せたときに、娘は足をバタバタ、声をキャッキャと大喜んだ。
それを見て私も嬉しくなった。

 

 

 

営業部 加藤翔

 

▲このページの先頭へ

 

 どうした? カープ

2021年6月14日 更新

 

 (6/11 交流戦 オリ1回戦 0-4 より)

 この日、交流戦首位チームと最下位チームの戦い。先発投手を見るにつけ、戦前前から厳しい結果になるだろうと思っていましたが、それをはるかに超えてくるダメージの負け方でした

 オリの山本由伸君と言えば、今現在の日本野球界ではNO.1。この「調子のいい山本由伸」となると、どこのチームの打線でも今回のカープ打線と同じ結果だったと思います。山本君に対するカープ打線はストレート、フォーク、カーブにもバットに当たりそうな気配がありません。三振15,試合全体で三振17個。

 やっと8回に誠也がショボいセンター前ヒットを打ち、完全またはノーノー試合を回避しましたが、内容は少し近い物でした。

 思えば、1994年の槇原さん以来の27年ぶり、完全試合スレスレまで追い詰められました。こんな試合を見ながら、このところ体たらく打線にウンザリしているカープ党の方々は、いっそうの事完全試合にしてもらい、コーチ陣の入れ替えをして頂いた方が良かったと思っていたかもです。今回も気づけばセ・リーグで負けたのはカープだけ。勝利の味を忘れてしまいそうです。 がんばれカープ!頑張ろうカープ!

 

                                   建設部   大高 茂紀

 

▲このページの先頭へ

 

ゴールデンウィーク顛末記

2021年5月17日 更新

今年のゴールデンウィークは二人の息子もおらず、コロナ禍でどこにも出れないので、普段出来ない家の片付けや大掃除などをやろうかと思っていたのですが、30日に東京にこの4月から就職で住む様になった長男から「(大学の)教授達に呼ばれたので明日帰ります。」と連絡があり、様子ががらりと変わりました。
1ヶ月ぶりに見た息子は初めての一人暮らしでちゃんと食べれていないのだろうなと、一目で分かるほど瘦せており、これはこっちにいる間はきちんと食べさせねばと、その日は奮発して焼肉を家でしました。東京での暮らしを聞くと仕事はリモートでの研修や課題でまだ一度も出社していないとの事、部屋が暗いので一日中電灯とパソコンが起動しているので電気代を心配していました。時間があるのだから自炊も出来るだろうと思うのですが、母親から教えてもらった生姜焼きやオムライスも1度作っただけで、テイクアウトの弁当やレトルトのカレーや丼ものばかりになってしまっているというので、次の日から3日間妻が長男に料理を教え、その成果が夕飯となりました、思わぬことで息子の手料理を食べる事が出来、なかなか感慨深いものがありました。
日中も1日家を空けていた日以外は、部屋のあれやこれや足りない物があると買い物に付き合わされたり、しばらくは食べ物に困らない様にと、食材の買い出しにと振り回されてしまいました。そして5日に車で送ってやりましたが、東名高速道路は空いており、到着しても、部屋の掃除をし昼食はUberEatsでポイントがあるからと息子におごってもらい、夕方には出発し1度も他には寄らずに戻って来ました。
当初の予定していた片付けなどは屋根裏部屋を少し片付けただけで終わってしまいましたが、やはり子供と過ごす時間は楽しいものだと感じた次第です。
                                         営業部1課 清 博司

 

▲このページの先頭へ