eフック

2015年10月31日 更新

 

 

 

eフック1 

 bnr_douguya02

 

 価格は、道具屋サイトでご確認ください

 

eフック2

          取り付けやすい形状

eフック5 eフック7

        アイボルトM6に挿入時

eフック4 eフック6

 

▲このページの先頭へ

 

洋服入替

2015年10月27日 更新

先週の休みに家族で洋服他の春夏用から秋冬用に入替をしました。
今年はいつもの年より暖かい日が続いたので、整理もいつもより遅くなってしまいました。
今年こそは、何年か使用していない洋服とか靴などを勇気を出して処分しようと思い
取りかかりましたが、いざとなると処分をするのに躊躇してしまいます。
一人では決められず家族で相談しながら、まず2年以上使用してない物、購入したことを
忘れてて何年も使用してない物、流行遅れの物は処分しようと決め整理しながら入替をしました。
結構記憶に無い物や何年も着てなく流行遅れになっている洋服などが出てきて
半日ぐらい掛かり終わりました。
会社でも自分の机の上や身の回りの整理整頓を毎日溜めずにその日の書類等は
その日のうちに片付ける様心掛けていれば整理する時に時間を掛けずにできると思います。
回りが綺麗で清潔の方が仕事も捗るし、気持ちよく仕事ができると思います。

建設部 見村和美

 

▲このページの先頭へ

 

年を重ねて分かってきた事

2015年10月22日 更新

まず、バランスのとれた規則正しい生活をする事の難しさです。

自分の生活は自分自身の自己管理で成り立っているという自覚が必要だという事です。
これは、元気な若い時代には想像しにくい事で 自分は大丈夫、このまま調子よくずっとやっていけるという根拠のない自信がありました。
どんなに睡眠不足でも どんなに暴飲暴食をしても、そして、様々なストレスをかかえ精神的にダメージを与えられ 胃の痛い思いをしても、翌日には大した影響もないという若い日々の経験が 自分はいつまでも大丈夫という過信の元です。しかし、体は消耗品ですので、老いは確実にやってきます。仕事を持ちながらあわただしく子育てをして、子供が成長すると親の介護に追われ、気が付くと自分自身がガタガタになっていた、よくある話です。
若い頃は、高齢者がゆっくり歩く、疲れながら生きているのを横目で見ながら、何で年をとるとこんな風になるのだろう?若い時はこんなに調子がいいのになぜ維持できないのだろう?と
不思議に思い、自分はずっと健康であるとなぜか信じて疑いませんでした。が、その自信は脆くも崩れ去り 残念ながら現在の体調不良に繋がっています。
今の時代は、昔はなかった食品添加物から受ける様々な害や、精神的にもストレスの溜まりやすい環境の中、それが原因で心身のバランスを崩しやすく 規則正しい生活を心がけようと思っていても、忙しさを言い訳にして 後手に回り 着手まで至らないのは 充分理解できます。尚且つ、人生における各人に降りかかるストレスの負荷の大小は人それぞれですので、置かれている環境や状況の違う全ての人を同じ基準で量ることは出来ませんので、当然 個人差も出ます。
すべてにおいて、一括りには出来ません。
ですが、やはり出来る事なら もう少し心に余裕を持ち バランスの良い食事をとり、適度に歩き、適度な睡眠時間をとる。何でも偏りは良くなく、少なすぎても多すぎても良くない、体・心・ものの考え方、その他すべてにおいて適度なバランスを保ちながら生きられる事が出来たら、それだけでも至福の喜びだと思うのです。

総務部 服部素子

 

▲このページの先頭へ

 

爆弾低気圧

2015年10月17日 更新

自宅の目の前が広い分譲地となり、たくさんの新築住宅の工事がほぼ同時に始まりました。
新しいお家はいいなーと思いながら、地元の工務店や、設計事務所、大手住宅メーカーなどの
手がける工事の様子を毎日眺めていました。
基礎工事が終わり、同時に5、6棟の建物が建方を行った直後、先日の爆弾低気圧による
雨と風のすごい日がやってきました。
朝起きて窓から見てみると、たくさんの資材が飛ばされ、仮囲いが倒れ、建方が済んで間もない
住宅の屋根や壁の下地の防水シートは全て剥がされ飛ばされており、周辺の家へも
色々な物が飛散した様子でした。
その中で1棟だけ資材も飛ばず、建物も仮設足場も養生もまったく変わりない家がありました。
現場の管理がきちんとされているのか、その違いは一目瞭然でした。
そんな様子を見ると、同じ建設工事を請け負う立場として、見習わなければならないなと思いつつ
お客様に対し、資材などが飛散してしまったのは予想外の突風だったので仕方がない…などの
言い訳はできないなあと感じました。
会社として、監督として徹底されている現場管理にさすがだなあと感じた爆弾低気圧後の現場でした。              

建設部 森 直子

 

▲このページの先頭へ

 

インフルエンザワクチン値上げ

2015年10月10日 更新

インフルエンザの流行シーズンを前に、予防接種が「値上がり」するそうです。
インフルエンザの予防接種は、これまで3種類のウイルスに対応するワクチンでしたが
今シーズンから1種類追加され、4種類に対応するワクチンが採用されるそうです。
それにともない、一部の製薬会社などが、「価格は1.5倍ほどになる」とのこと。
予防接種を受けても「罹らない」わけではなく、罹っても軽症で済むというのがインフルエンザワクチン。
つまり、予防接種を受けても感染するわけで、まわりでも予防接種を受けたのに感染したという人もいます。
あまり効かないと言われている状況で、3種から4種に増やすことに意味があるのか
さらには、そのワクチンを接種する必要があるのかも疑問を感じます。
ところで、値上がりした場合に価格が1000円台半ばになるとのことですが
昨年まで3000円以上していたのですが・・・?!

総務部 芹澤達也

 

▲このページの先頭へ

 

Vフック

2015年10月3日 更新

Vフック

 

V1 bnr_douguya02 価格は、道具屋サイトでご確認ください  
V2
ワイヤーロープのダメージを軽減 ロープのハズレ防止 突起物を無くして引っ掛かり防止
V3 V5 V4

 

取り付けやすい形状 フトコロが大きい
V6 V7-2

従来のフックよりフトコロが深い

 横荷重に強いセーフティーラッチ
V8

 

▲このページの先頭へ

 

玉掛けワイヤーロープ

2015年10月3日 更新

 

<==ワイヤーロープ価格表へ

 

▲このページの先頭へ

 

車の点検は定期的に!

2015年10月2日 更新

先月の事となりますが、2回もJAFを呼ぶ事がありました。
1回目は長岡のコンビニに寄り出発しようとしたらエンジンがかからなくなり
暑い中30分位で来てもらいました。
原因はバッテリーでした。JAFの方が言ってましたが、バッテリーのランプは
あまりあてにならないので定期的に交換したほうが良いそうです。
その3日後、2回目は夜家の前で窓を下げたらガラスが上がらなくなり
雨が降ってたので明日までそのままだと中がぬれるし盗難でもあると困るので
10分位で来てもらいました。
ガラスを上げてもらいガムテープとかで落ちないようにしてもらい次の日修理に出しました。
こんな事があり、私は家族会員に入ってますが、呼んだ時の工賃は無料だし
年2500円で済むので安い方だし入ってて良かったなと思いました。
車の点検もバッテリーとかならスタンドでも見てもらえるし
簡単な点検はこまめにやると良いなと思いました。

営業部   原田美穂

 

▲このページの先頭へ

 

夏場

2015年9月1日 更新

今年の夏は猛暑日・熱帯夜が続く中、いかがお過ごしでしょうか?
この季節、外での現場作業は体にキツイですね・・・

会社の皆様、こまめな水分補給・適度に休息をとって、暑さに負けず
がんばりましょう!

 

 

営業部 周

 

▲このページの先頭へ

 

お盆休み

2015年8月25日 更新

 皆様、お休みの間はいかがでしたでしょうか。有意義なお休みでしたでしょうか。
私のお盆休みは、親戚の集まりには孫の顔を見せに行き、晴れた日にはプールへ行き、
家族で真っ黒になりました。
またこの休みは子供とゆっくりとした時間を過ごし、去年よりも成長を感じた所も嬉しく思い
家族と共にリフレッシュができた休暇となりました。
さて、これから休み明けで気分が緩んでいる可能性もあるので、
普段よりも一段と注意を払い、事故等に気を付け、切り替えていきたいと思います。

営業部 川口真太郎

 

▲このページの先頭へ

 

ECO冷風機

2015年8月17日 更新

 

冷風機-page3

冷風機-page4

*オートスイング機能で広範囲をクールダウン

*風量も3段階(強・中・弱)に調整可能

*マイナスイオン発生装置で空気を快適に

*圧縮機を使用しない為、排熱が無い

 

  冷風機-page5

キャスター付きの気化放熱式冷却装置です

熱負荷の大きい、スポット的に冷風を供給する事が出来ます。

スポットエアコンと比較すると、コスートパフォーマンスに優れ、稼動時の排熱が無いのも特徴です。

冷風機-2

bnr_douguya02

     

価格は道具屋.comでご確認下さい。

 

 日常及び保管時のメンテナンス

 

                  
               

 

 

▲このページの先頭へ

 

子供の成長

2015年8月10日 更新

子供が生まれて6か月が経ちました。
日に日に出来ることが増え、
それを見ることにより成長を感じられ、嬉しく思います。

子供は大人のすることをよく観察しているような気がします。
出かけた際に周りのお子さんを見ると、親と同じことをしようとしたり
言葉使い等も親の真似をしていることがありました。

まだ6か月の為、今は何も真似をすることはありませんが、
今後成長して行くにつれて、言葉遣いや行動など親の真似をしていくと思います。

今も良く、私の顔や行動を見ております。
普段の言葉使いや、行動に気を付けて行きたいと思います。

また、現在ハイハイが出来るか出来ないかというところで、
失敗しても何度もめげずに練習をしています。
その日がダメでも、次の日になるとまた同じように練習をしています。
それに加え、自分で色々試しながら行動しているようにも見えます。
これについては、逆に親が見習うところで、
出来なくても練習を繰り返し行い、工夫を加えることにより、
出来るようになるということを
教えてくれているような気もします。

これからも、子供の成長を楽しみながら、
そして、親としても成長をしていきたいと思います。

営業2課 河口 祐一郎

 

▲このページの先頭へ

 

もんじゃ焼き

2015年7月24日 更新

現在、もんじゃ焼き文化を有する地域は、群馬、埼玉、栃木、香川、東京と言われています。

群馬発祥説では、「うどん粉を水に溶かして焼いたのが起源」とし、私が生まれた東京では

「駄菓子屋で子供たちのお菓子として、自分たちで焼いて食べていました」。また江戸には

「粉を水に溶かして焼いて文字の形にして食べる文字焼き」が濁ってもんじゃ焼きと呼ばれる

食べ物が有ったとも言われています。静岡では、あまりメジャーになっていませんが、

私の生まれ故郷の東京の町屋では一時テレビ取材が殺到していた頃もありました。

 

                                       営業部 中島 真二

 

▲このページの先頭へ

 

車買い替え

2015年7月23日 更新

12年と約半年、新車から乗った車を8月初め納車の車に乗り換えます。
毎年来る税金も年式が古い為、今年は2000ccなのに¥45,000を収めました。
だんだん維持費が掛かるようになり、尚且つ155,000kmの走行距離でついに諦めました。
車買い取り業者に査定にいきましたが、当然査定金額は0円なんだが
買い取り価格は4万円とのことで契約も済ませました。
たぶん車は、ロシアか東南アジアか中近東に行くと思われます。
愛車もあと少し頑張って動いてもらいたいものだと思っています。

建設部 酒寄道保

 

▲このページの先頭へ

 

中体連

2015年7月16日 更新

この週末、田方地区の中体連が始まり
学童野球チームOB達の応援に行きました。
スタメンには5人のOBが名を連ね応援し甲斐が
ありました。試合は3回表に1点先制しましたが、
エラーがらみで逆転され残念ながら3-1で敗戦して
しまいました。多くのOB達は高校でも野球を続ける
ようなので彼らの高校での活躍が楽しみです。

営業部 笠井和茂

 

▲このページの先頭へ

 

お互いに気遣いを。

2015年7月10日 更新

前回このブログに書かせて頂いた当時高校3年生の長男ですが、現在大学生になり、運転免許もとることが出来ました。
週末になると、妻の買い物に運転手として付き合い、隣に自分が乗り教官の如く「停止箇所が悪い」とか
「車線変更のタイミングが悪い」などアドバイスをしていますが、まさか自分が子供の運転する車に乗るようになるとは歳を取ったということでしょうか。
 さて運転中に息子がよく言うのが「自転車や原付が危なっかしい」という事です。確かに自転車等が危ないなあと感じる事は多々あります。車道を2台並んで走っていたり、細い道で角から急に飛び出して来たり、
逆走しながら電柱を避ける為に膨らんで来たりと数えきれないくらいです。
息子は「向こう(自転車)が逆走してるのに、こっち(車)が譲らないと駄目なんておかしい。」と怒っていますが自分も自転車通学しているので「(自転車で)走っているとどうしようもない所もあるんだよな。」と擁護したりもします。
6月1日より道路交通法の改正があり、自転車に対する罰則が強化せれました。逆走などは前々回の改正の時に違反行為になりましたが、あまり認知されていなかったと思います。今回罰則の強化が色々なメディア等で紹介されて多くの方が自転車の運転について考える良い機会になったのではと思います。自動車側も自転車側もお互いを気遣って運転して頂けたらなと思います。
 
                                                                                    営業部 清 博司
 
 

 

▲このページの先頭へ

 

カルティオ

2015年7月3日 更新

手にしなければ解らない!

カルティオ(軽量樹脂運搬台車

 

軽さと強さを両立させたメッシュ構造のボディ。

走行音を抑えた静粛性。

それは、手にした人にしか解らない

キャスターはラジアルボールベアリングを使用

タイヤはエラストマー樹脂を使用

自重 7.9kgの軽さ

運搬時均等荷重200kg

寸法780L×490W×162H

ハンドルの高さ900H

環境配慮 再生PP・粉体塗装・三価クロームメッキ

 

ハンドルを折りたためば省スペースに収納が可能

業界最軽量なので女性でも持ち上げ可能な軽さ

 

 

 

 

 

 oritatami

取扱いがしやすいように前部・後部・横部に取って穴を設けてあります

色はブラック・ホワイト・ブルーの3色

 

 

 

 

<==カルティオ価格表へ

 

 

               

 

 

▲このページの先頭へ

 

家庭菜園

2015年7月2日 更新

私、いろいろ作る事が好きで、少々家庭菜園を楽しんでいます。
いつもは適当に野菜を植えているのですが、今年はちょっと手間をかけてみました。
今はトマトときゅうりが採れはじめ、毎日美味しく頂いてます。
トマトは脇芽を切ると良いと教えられ、とても良い型に育ってます。
どこにでも「余分」な物は有り、主幹を育てる事が大切なんですね。
そろそろしょうがと枝豆が出来てきます。
あまり晩酌が進まないよう心掛けます。

建設部 田口茂紀

 

▲このページの先頭へ

 

家族で食事会

2015年6月25日 更新

先週の日曜日に自分の家族と妻の家族で食事会を行いました。
家族同士が近所ということもあり、お互い顔なじみで12時から19時までの
会は会話も弾み、楽しい会となりました。
その際父の日ということもあり、プレゼントを用意するつもりでいましたが
最近父の具合が悪く検査をしました。
結果的には異常は無く大丈夫だったので、去年と同じくお酒をプレゼントしました。
やはり両親には健康で長生きしてもらい、定期的にこのような会ができればと思っています。
皆様も健康に気をつけて下さい。

建設部 松江和己
 

 

▲このページの先頭へ

 

ビジネストーク

2015年6月20日 更新

「お休みを頂いております」

「了解です」
この辺りをよく耳にします。
休暇は頂くものでも与えるものでもありません。
了解はそれを認めるとか許すという意味です。
よって
「休暇を取っております」
「承知いたしました」若しくは「かしこまりました」
が適切かと思います。

営業部 村田拓也

 

▲このページの先頭へ